憂鬱な渇き
主にガンプラの製作過程をアップしたりするブログ。他に本やアニメの感想なども。
ページ
(移動先: ...)
ニンジャハイライト考察
オトカドール 各キャラ一人称・二人称まとめ
▼
ページ
(移動先: ...)
オトカドール データベース(制作中止)
ニンジャハイライト考察
オトカドール 各キャラ一人称・二人称まとめ
▼
2018年5月29日火曜日
SCP-O10Ca
›
収容前のSCP-O10Ca アイテム番号: SCP-O10Ca オブジェクトクラス: Safe 特別収容プロトコル: SCP-O10Caはサイト-◼︎◼︎の娯楽室に設置されます。その性質上危険は無いと考えられますが、念のため常にビデオカメラで監視しておくよう...
2018年5月20日日曜日
「アイスルコドモ」罪の考察
›
お久しぶりです、まほらです。 最近オトカ用のツイッターアカウントを作ったのですが、オトカの話やイラストが毎日流れてくるの楽しいですね。 で、たまにいろんな考察も流れてくるので、今回はわたしの「 アイスルコドモ 」の歌詞に出てくる罪に対する意見を表明しておこうかと。いつもの...
2018年1月22日月曜日
文部省『讀方入門』明治十七年
›
お久しぶりです。まほらです。 最近は言語学や英語史、日本語史やらにハマったりしていて、暇な時は主に本を読んでいたのでブログを書く暇があまりとれなかった。 で、日本語史を勉強するなかで、「変体仮名」を少し覚えようと思って『変体仮名とその覚え方』(板倉聖宣,2008,仮説社)...
2017年4月18日火曜日
オトカミュージックコレクション2 速報的新情報まとめ
›
※ネタバレ(?)があります
2017年2月25日土曜日
けものフレンズは生物の教材であり、かつ神話である。けものフレンズ7話「じ ゃぱりとしょかん」
›
かばんちゃんとサーバルちゃんは、迷路を抜けて図書館にたどり着き、文献を読み解いて火を手に入れ、食材を調理する。 生物の教材的側面 「陽が透き通って、綺麗だねえ」──バイオームと植物群系 しんりんちほーの森に入ったとき、かばんちゃんが言ったセリフだ。このセリフ、森が 夏緑...
2017年2月8日水曜日
けものフレンズは我々を「霊長目ヒト科ヒト属ヒト」のフレンズにする
›
けものフレンズ、EDに廃墟が出てるとのことで気になってたのですが(廃墟好き)、ビデオパスで観れることに気づいたので観てみました。いや、まんまとハマりました。面白い。 観ててなんとなく思ったことを覚書程度に書いていきます。他の方のブログに書かれてることと似たような感想になるだろ...
1 件のコメント:
2017年1月22日日曜日
「ハピネスチャージプリキュア!」は真に「普通の女の子」の物語である
›
プリキュアシリーズは、「普通の女の子」が伝説の戦士になる、というフォーマットを持っているが、最も普通の女の子といえるのは「ハピネスチャージプリキュア!」の主人公たちではないか、という話。あと、「ハピチャ世界は不安定で、登場人物も他のシリーズの人々ほど安定していない」と考えることに...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示